2016
Aug
06
10
ありがとうございます!:ponchさん

先日ッ!仙台の花京院から、お便りが届いていたのですッ!


素敵な笑顔の花京院が描かれた残暑見舞いを、旅行先の仙台からお送りいただいたのですッ!

いつも親しくしてくださっている「ASDポンチのアウトサイダーアート日記 」の管理人のponchさんが、お送りくださったのです!

でへへ


花京院の後ろの笹飾りもラメで加工されていて、素敵ですッ

どのくらいの間、メッセージやイラストを見とれていたことか!


花京院の「早くよくなれよ」というメッセージには、むふふ



ponchさんの「絶対よくなってねッッ」というメッセージには、涙腺がじわりとなっていました


ponchさんからいただいたものは、残暑見舞いだけではないのです!


仙台のお土産まで、お送りいただいたのです!


ずんだロールケーキ!


ずんだ生クリーム大福!

仙台の名産物のずんだ(「枝豆(未成熟な大豆)またはそら豆をすりつぶして作る緑色のペーストのこと」だそうです。)を使用したロールケーキと生クリーム大福をいただきました!

ずんだロールケーキは、以前、ponchさんのブログ内で紹介されていて、とても気になっていたスイーツです!

枝豆のスイーツ!いったいどんな味だろう!

口にするまでのドキドキったら!

ずんだロールも大福も、甘さは控えめで、食べやすい味でした!

(緑色だったので、抹茶のような濃い甘さを勝手にイメージしちゃってました。)
甘い食べ物は濃いものも好きですが、ずんだロールや大福のような控えめな甘さも好きです!美味しいッ!

ざらりとした舌触りが独特でしたよ。初めて出会う舌触り!

ponchさん!本当にありがとうございました!

残暑見舞いの花京院の消印は、簡単に捺してもらえるものではないのだそうです!

郵便局の方とやり取りをしてくださって、捺していただけたのだとか!う…嬉しすぎです!

ずんだの緑色は、花京院のスタンド「ハイエロファントグリーン」と一緒ッ!

「エメラルドスプラッシュ」で、あたしの体の中の悪いものも、やっつけちゃいます!

ジョジョを知らない方からすれば、「何を言ってるんだろう」なネタを済みません

嬉しい気持ちで、美味しさで、心も体も、とてもとても元気になったのですよ!


ponchさん!いつも優しさを、本当にありがとうございます!

最後に、思い出をポロリと

ponchさんが、あたしのブログへ初めてコメントくださったのは、「2015年10月12日」に書いたこの記事だったりします

あたしの描いた花京院のイラストにいただいたコメントが、やり取りの始まりだったのですよ

えへへ



スポンサーサイト